占術基礎情報

占術の種類や由来等をお願いします。

[レス書込]

03/29(Sun) 16:13
タロット
ゆきえる

タロットの起源は、いろいろあり、エジプトのヘルメス・トート・トリスメギストスの書いた本、ジプシーによりインドからもたらせたなど、様々あります。

今回、ライダー版をもとにしていきます。

P902iS
[削除]

03/29(Sun) 16:29
小アルカナ
ゆきえる

4つのスートに分け、56枚からなり、関連するもの意味するものがある。
ワンド・企てと栄光・火
カップ・愛と幸福・水
ソード・争いと不運・風
ペンタクル・金・投資・地
各スートにカードは、14枚、10枚はエースから10までの番号で、4枚がキング、クイーン、ナイト、ページのコートカード。
キングは精神、クイーンは魂、ナイトは自我、ページは身体を象徴する。

P902iS
[削除]

03/29(Sun) 16:57
大アルカナ
ゆきえる

ゼロから21まで、タイトルがあり、カードの説明をしている。各カードは、自然の明確な原理、法、力、要素を表す。カード上のデザインは、人生や人間の喜びや悲しみ、希望や絶望を明らかにしている。人間の叡知への探究を示す。叡知は、自分の情熱をコントロールし、高次元な領域へと移る事を可能にする。
絵の象徴は、全人類、全地域、全時代に共通したイメージの奥深い蓄え、集合無意識から描かれている。

P902iS
[削除]


[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ