掲示板


こちらは掲示板です。
ご意見、ご感想など、お気軽にどうぞ。
不当な書き込み(広告等)は削除させて頂きます。

(このスレはこれ以上書き込めません)
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

02/13(Mon) 01:39
こんばんは
黒崎要

駄目ですよっ
目逸らして下さいっ><;

ぱっくり割れると痛いですよね…って言うか痛そう><;
管理人は割れかけただけで、ぱっくりとは開いた事ないのですが、開きかけただけで痛い痛い^^;
開いてる人のも見た事ありますが、見た目にも痛いですよね、あれ…。

無意識に掻くって言うのが一番怖いですよね…^^;
今!?って声に出しちゃうくらいタイミング良いんですよね、そういう時って。

弱ってるせいか、いつもより果てしなく申し訳なく思うんですよね^^;

ご褒美って大層なものじゃなくても、自分の為にお金使えばそれはそれでご褒美ではないでしょうか^^
いつもなら買わないもの買っちゃった、とか。

「…あー…殴りたいって思っただけだ。」

『この人ひどくね?』

「足開けとか言うような奴に言われたくない。」

真面目も真面目に大真面目ですよ^^;
振り回しつつ、振り回されつつ、お互い無意識でやってると良いと思います^^
普通こっちが、ですよね^^;
それでも勝つ辺り、ラスダン行っちゃう位のレベルになったら手加減しないとその辺のチンピラは命が危ないのでは…。
こんな長い長編、暇な時でもないと読めないですよね^^;←だが後悔はしていない

「…そうは言っても地毛だしな。
喧嘩強いって言っても、別に俺はかかってこいと公言した覚えはないし。」

やはりキャラは自分の好みに偏りますよね^^
え、さ、早速質問が^^;
エロくて格好いいキャラ、ですかー…。
夢主に当てはめるなら、性格や言動はかなり気を遣いましたね^^;
好きな事言いたいだけ言わすんじゃなくて、言ってても意味深に見せたりとか。
あとたまに、頭にきている時ほど普段言いそうにない言葉を言わせるとか…。
例えば親父を叩き出した一件で彼の言葉ですけど

×「嘘をつくなッ」 感情的になって鬼のような形相で〜

○「…フン、嘘つき…」 見下げ果てた表情で口元に笑み浮かべ

とか。
後、言動が直接的でもそうでなくてもエロく聞こえるような発言をさせてみたりとかしてますね。
同じ発言でも「我侭言うな」ではなく「…我侭なんだな?」って言わせた方が後者の方がエロく感じるかなーとかちょっと大人な発言に聞こえるかなーとかそんな感じですかね?
彼はそういう意味で特殊な人なので、言動や動作には気を遣ったりしてます^^;
一番近い話で言うと最新章の一部のページに

“自分のした事が、どれだけでかいツケをまとって自分に返ってくるのかを見せてあげるよ。”

…と言うくだりがあるのですが、最後の“見せてあげるよ”は“見せてやる”でも良かったんですよ。
けど、そういう風にたまに使わなさそうな単語を口にすると感じ取り方が違うかな、と。
ものっそい怒りのオーラ背負いながら絶対零度の笑み浮かべてそうじゃないですか^^;
もう一つの方だと怒りしか見えないかなって思いまして。
言い回しって大事だなと(笑)

わは、ありがとうございます^^

更新は管理人のペースで良いのではないでしょうか…?
亀になることを気に病むことはないとは思いますが…><;
飛鳥様がどんなものを作られるかによるとは思いますが、確かに本編沿いのものを作ろうとするならそうかもしれませんね^^;
管理人も台詞一つ一つをゲームをしながらメモしてますから^^;
シナリオブックとか台詞集とかあれば楽なんですが、そうなるとゲーム中でのキャラのリアクションが分からないんですよね…。
ええ、本当にそう思います。

ですね、今まで距離あった分、埋まった時の反動が半端ない^^;
ええ、線引き出来すぎているんですよね^^;
直斗やりせはまだありそうですが…え、番長白髪…!?←殴

「…っ…はー…苦しかった…」(拭われながらもぜーはーと呼吸)

うわ、エプロン似合いそう…(笑)
料理抜群ですし、良い嫁になりそうですが腕っ節があれですよ??(汗)

なります、なります^^;

ですね。

そう思います^^;
そうですね、ぶちまけちまえええーとどれだけお声頂いたか^^;

どんだけってくらいに目の敵にされてますからね…(汗)
まあ、そこで終わらないのが彼なんでしょうねきっと。
ですね、ようやく夢主メインの話も終われそうです。

どうぞ(^^)ノ旦

[削除]

02/14(Tue) 23:47
こんばんは
飛鳥紅葉

なんかもう現実から目を逸らしたい気分です……←

開きかけでも水とか沁みるんですよね。冬真っ最中のとき私もよく痛そうと言われました(苦笑)

そうなんですよ。無意識だから油断できないというか…

その時いらないけど仕方ないかってなるります。もう少し前に出てきて欲しかったって思ったり(苦笑)

もう本当ごめんなさいってなりますよね……

確かに物とかでも自分のご褒美になりますからね。それならいいかもしれませんね

「殴るなよ?………俺とだけじゃやっぱり足りなかったんだ…それもそうだな…俺初めてだったし当たり前か……」(ボソッと自分で言ってズーンと落ち込む)

一番厄介なタイプですよね……(苦笑)
それが孝介たちにも夢主にもいいと思います!こっちは和みますし←
いつも手加減しててもあれですからね。最後のダンジョンだともう殺人級ですよね、絶対
ちょこちょこ読んでますから!中抜けの時間とか

「赤髪は小さい町なんかじゃ目立つからな。一種の才能かもな。俺、お前とは喧嘩したくねぇな」

本当に偏ります(苦笑)
一番そういう場面で怒りを露わにしそうなキャラが冷静な言葉を言うと大人っぽく尚且つエロく見えたりしますね…言わないだろうと思ったらことを言ったりするのもそうですね。言動の力というのは凄いです…後、キャラの考え方や思い方とかも色々考えて書かないといけないんですね。ありがとうございます、参考になりました(>_<)

どう致しまして!(≧∇≦)

まぁそれもあるのですが、どうしてもサイトを立ち上げるという勇気がなくて(汗)結構キャラの台詞とか重要だったりしますよね。オリジナルよりも本編沿いの方を読む方多い気がします…

半端ないですね…私なら嫌です←
出来すぎて困るんですね
番長のあれって銀髪じゃないんですか?←まずそこから!?

「まだあれ序の口だぜ?」(要の台詞にニヤリと不敵な笑みを見せ)

それでもです!是非下さい!←

それでもうよくわかんないから捨てよ。になるんですよね

来てくださると頑張ろうっていう気が高まりますね

夢主よく性格ねじ曲がらなかったな…ある意味凄いですよね。私なら非行にに走ります←

私もそれは思いました。もう吐き出してすっきりして!と思いました

夢主悪いこと何一つしてないのに…理不尽だ←
だから最後コテンパンにされるんですよ
大分長かったですが漸く終わりますね

いただきます旦\(^∀^)

[削除]

02/15(Wed) 00:51
こんばんは
黒崎要

現実の場合は逸らした後にちら見をするんです…><;

管理人は治ってきましたけど、まだかさついてますね…。
やはり毎日塗らないと効果ないんでしょうか←当たり前

ですね。毎回だとかさみますが、たまにあるくらいなら良いと思います。
励みにもなりますしね^^

「おい、自分で言ってへこむなよ。」

『…全くだ、お前自信の根拠どこな訳?
さっきそこの堅物に迫ってたじゃん。
それに、物足りないとかそー言うんじゃないから。
そいつとは元々一つなもんだから、たまに距離埋めたくなる衝動に駆られるんだよ。』(落ち込む頭を撫でる)

「衝動で押し倒されたらたまったもんじゃない。」

慣れないと反応に困るタイプでもありますよね。
え、本気?本気なのか?みたいな^^
まあ彼は手加減の仕方と流し方を知っているので、殺す事はないとは思うのですが…(笑)
読むのが苦でないのでしたら、幸いです^^;

「おかしな話だ、こんなに一般人極まりないのに。」

それが本人からしてみれば激昂しておかしくない場面だと、なおさら怒りを押し殺しているような感じにも取れますからね^^;
それも正確によりますけれど…。
それが千枝や完二みたいなキャラだと、その行動自体が不自然になりますしね。
いえいえ、こんな言葉がお役に立てば嬉しいです>▽<

本編沿いになると大概長編ですから、読むのがしんどいと敬遠する方もいそうではありますけど…。
その分、一話読みきりの短編とかは手軽に読めるイメージありますが…どっちがいいんでしょうね?
捏造注意とかいう忠告もたまにみますが、それもやはり好き嫌いが出てくるんでしょうね^^;
どっちでも読みたいと思うかはやはり書き手によるんでしょうか…?(悩)

仰るとおりだと思います^^;
確立しすぎてるんですね、きっと。
銀!?管理人灰色だという認識だったので、そっちよりだと思ってました…!
あわわ、でもなんかもう今更銀だという認識がもてな…←取り合えず謝れ

「……っ…これ以上、されたら…呼吸困難になる…」(ぜーはーと口元に手を当てる)

わは、返品可ですのでお試しでどうぞ←(笑)

なりますね^^;
なんじゃこれ、と。

なります、なります。
やはり見て頂けてると思うと次の意欲につながります。

ほとんどが非行に走ると思いますよ^^;
まあ、ある意味非行に走ってるんでしょうけれど、精神まで捻じ曲がってはいませんから…そこは忍耐と精神力が半端ないのかなと言う気はします。

書いてても思いますからやはり読んで下さっている方はもっと思うんでしょうね、きっと^^;

問題児のレッテルってそういう事ですよね^^;
悪目立ちするから、収拾つかなくなっていくみたいな…。
されてますね、毎回。
その辺のチンピラにやられかける(18○な意味で)のも考えたのですが…自重しました^^;
そんな行為受けるのは親父だけで十分かな、と。

ですね、ようやく落ち着きそうです。
…長かったああー…。

どうぞ^^

[削除]

02/15(Wed) 19:42
こんにちは?
飛鳥

それでまた気分がダウンするんですね、わかります←

私はまだ乾燥してカサツいてる上にあちこち荒れてます……(汗)
塗らないと駄目だと思います。私も人のこと言えませんが←駄目だろ

よっしゃ次も頑張るぞ!って励みになってやる気にもなりますからね(笑)

「う、だって俺馬鹿だし、ツンツンしてるし…可愛げないしさ……。あんたって受なの?………にゅ……///」(頭を撫でられゼツの手に擦り寄る)

いつもの夢主なら絶対なさそうですよね(笑)今まで誰ともコミュニケーションをとらなかったからでしょうね
力加減はあまり出来てないですけどね(苦笑)
全然苦じゃないです!何度読んでも引かれますから!←

「お前のどこが一般人だ。寝言は寝て言え」

確かに。それが一番恐いですよね。何するかわかりませんから

あの二人は猪突猛進ですからね……
いえ、とてもアドレスになりました(笑)

私は専ら長編派です。その方が読み応えがあって好きなんです
確かに人によっては短編の方がいいって言う方もいますね
ゲームやアニメ、漫画のその後っていう逞造っていうのなら私は好きですが、本当に設定や何もかも違うというもなは苦手ですね……
それもあるのかもしれませんね

親バカはいき過ぎるとウザいですからね←酷い
私は銀髪でもいいんじゃないかと思ったのですが(焦)

「お前もしかして初めて?」(落ちつかせるように背中をさする)

ありがとうございます!
でも本当無視して話進めたら拳落ちてきそう……←

時間がたって漸く思い出すんですよね(苦笑)

励みにもなりますからね(笑)


あれは非行というより……なんでしょう……周りの人間のせいというか……

自分が思うことは人も思うと言いますからね←言わねぇよ

夢主の場合凄く目立つ容姿してますしね。綺麗で顔が整ってるし、髪長いし赤髪だし。その上強くて格好いいときてますから!←最後の関係なくない?
え、そんな美味しいものも考えていたんですか!?←いい加減にしろ変態
でも確かに今となるとそれはしなくてよかったかもですね……
じゃないと夢主のトラウマ最大限にアップしてますよ!

長かったですね。私も一安心です←なんで!?
そしてあれは全体的に親が悪い!あそこまで夢主に抱え込ませて………何度地獄の底に沈めたいと思ったか……←

あ、美味しいです、このお茶!(^∀^)/旦
こんなのんびりお茶飲めるなんて幸せです←大袈裟

[削除]

02/16(Thu) 02:55
こんばんは
黒崎要

その辺りは考えない方が自分の心に優しいので…^^;

うむむ、やはり冬は冬で大変なんですね…!
ですね、わかってるのにやらないんですよね、これ何なんでしょう><;

はい、そういうの大事だと思います^^

『自分で分かってんならまだ良いだろ。
可愛げないってとこは間違ってるけど。』

「…“受け”?受けってなんだ…?」

『…お前みたいな男前な受け、そうそういないっての。
はは、マジで猫みてえ。』(擦り寄る頭に気をよくして撫でる)

ですね、慣れてないんですよ、全てに(笑)
生きてればいいんですよ(極論)
それは良かったと思いますし素直に嬉しいです^^

「失礼な話だ。問題児だって分かってるなら関わらなければ良いのに。
わざわざ自分たちでその呼び名のハードルを上げるんだから笑えるぜ。」(くっと笑い)

狂気そのものですよね、そこで嘘でも笑ってられるとか。
それなら良かったです^^

そういう方もいますよね。
長編だと長い話なの分かってるから、嬉々として読んじゃうみたいな。
一発目に引き込まれたら読んじゃうの分かります^^
時間裂けない人にそういう傾向多いんじゃないでしょうか。
偏見ですが←
そうですね、その辺りは捏造難しいのかも^^;
まあ、P4は続編が格ゲーで出るらしいので、それも様子見ですが…。
うはは、精進あるのみですね^^;

あ、でも堂島さんの場合、今まで距離感掴めなかった反動あると思いますよ^^
うざいほど表立っては構わなさそう…って夢見すぎですか^^
悪くはないと思いますよ^^
ただ、管理人の中では銀と灰なら、灰よりだというだけで><;

「…他に誰とやるんだ…。」(背中越しにじろりと視線送り)

よっぽどでなければ大丈夫じゃないですか←いい加減

最悪、思い出さないですからね(殴)

ですね、温かいお言葉頂くと特に^^

確かに、グレたと言うにはちょっと違う気がしますね…。
何でしょう、距離を埋めなかった結果?的な?←

ただ、管理人の場合考えすぎというスキルが発動するので、どうなのかな、と^^;
ひどい時は夢主の環境じゃまだまだ甘いかなとか思ってた時期がありました^^;
これ以上はやめてあげろと言われましたが…。

あはは、眉目秀麗、才色兼備というやつですか^^
確かにあの外見は田舎でなくても目立ちますよね。
ええ、あの設定だとありではないかと…^^;
ですよね、何か大人しくやられてる夢主も想像出来ないし…。
もう駄目な領域ですよね…><;

ようやく一つの峠を越えましたよ^^
何か振り返ると確かにどうだかなーという両親でしたね^^;
飛鳥様、本音が。
確かに序盤から父親の方はろくでなしっぷりを全開で発揮してましたからね^^;

それは良かったです。
平和な時ぐらいお茶飲んでも罰当たりませんよ^^ノ旦

[削除]

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ 

[戻る]
(このスレはこれ以上書き込めません)
[TOPへ]



©フォレストページ