森の小さな神様

□まほろばの中で
1ページ/1ページ


誰かが、泣いている――。

神様は耳を澄ませました。

遠くで、小さな地狼の姿が見えました。広い丘。
茶色いふかふかな毛並みに覆われた小さな背は、黒く汚れ、震えています。
精一杯の声を上げ、小さな地狼は咆哮を上げました。
一度・二度と、声が枯れるまで小さな地狼は声を上げ続けています。
その視線の先、豊かな森は、赤い炎に包まれていました。






ふと、耳に聞こえてきた小さな声に神様は身体を起こしました。

やわらかな光が窓から降り注いでいます。
ガラス越しに鳥たちの戯れが見えました。

二羽の鳥が寄り添い、羽を広げています。
先ほどまで、青年とともに森に出かけていました。少しだけ遅めの昼食を取ったあと、どうやらソファーで眠ってしまっていたようです。
身体を起こした神様の瞳に入ってきたのは、傍で眠る青年の寝顔でした。
胸の上に抱きかかえられていたことに少し驚きましたが、何より驚いたのは青年の頬を伝う涙でした。

「スザク?」




***



ゆらゆらと、赤い色が見えて青年は立ち止まりました。陽炎かなにかでしょうか。

青年は辺りを見渡しました。

薄暗くて何も見えません。右を向いても左を向いても、ただ暗闇が広がるばかりです。
ここが何処なのか、青年には見当もつきませんでした。
先ほどまで、確かに神様とともにログハウスにいた筈でした。
ルルーシュ様、と声を出そうとして、ふと声が出せないことに気付きました。
喉に何かつかえがあるような、息苦しさを感じました。
胸を抑えると、珍しく早い鼓動が聞こえてきました。
このまま立ち止まっている訳にもいかないと、青年は先ほど見えた明かりを目指して歩き始めました。

光に近づくにつれ、汗が流れ落ちる感覚がしました。
それは汗ではなく背中を伝う冷たいもの。
怖い、と誰かが叫びました。
逃げなさいと、また誰かが叫びました。

(誰、だろう……)

光が辺りを覆い尽くし、青年は目を閉じました。
光が遠のくのを閉じた瞼の奥で感じました。眩しいほどの閃光が消えてから、青年はゆっくりと目を開けました。

見えたのは、一面にそびえ立つ翠の柱。
深い、深緑のにおいと濃い空気。
ここは、遥かな時から存在する古の森でした。

懐かしいと、青年は思いました。
どこかで見たことがあると、心が言っています。
何故、と首を傾げたときでした。
視界の隅で、赤い光が見えました。

目の前にあった森が一瞬のうちに炎に包まれたのです。
青年は、呆然と立ち尽くしました。
叫び声がして、青年は、はっと我に返りました。
多くの鳥たちが外にとび立っています。
木々の合間から動物たちが駆けだしてゆきます。

ああ、駄目だと、青年は声を上げようとしました。
向こうに行けば人が狩るために待ち伏せしていると。
けれど、いくら口を動かしても声は出ず、足も地に縫い付けられたように動きません。

何故、と混乱する青年の脳裏に微かな記憶が蘇り始めました。

幼いころ、家族と森で暮らしていたーー。ここはーー。
青年は目を見開きました。


人間によって森が焼かれ、家族は森を護るためにその命をかけたーー。
動物たちは死に絶え、だれもいなくなった焼け野原。
一人ぽつんと座りこむ小さな地狼が青年の目に見えました。






目を覚ますと、神様が覗きこんでいました。

普段の姿ではなく元の人の姿。
きれいな紫の瞳が見えて、ほっと安堵したことに青年は気づきました。
ソファーの傍、床に腰かけた神様に慌てておき上がったときでした。
ふわりと頭を撫でられ、自分が元の姿ーー地狼に戻っていることに青年はようやく気付きました。

「どうした、スザク」

見つめる先にいる神様が、霞んで見えます。どうして、と青年が首を傾げると頬を銀色の雫が伝いました。
茶色い毛並みの上を静かに伝ってゆきました。
それを神様がゆっくりと拭ってゆきます。
それでも、流れ落ちる涙は止まりませんでした。

止まらない涙と、忘れられない記憶。

「まだ、人が憎いか?」

そう問われましたが、青年には分かりませんでした。
人界から隔絶されたこの場所は、やさしくて、あたたかい。
木々も動物たちも花も鳥も水も、皆、見守ってくれます。

それでも。
それでも、深く、深く傷ついた心は癒せません。
焼け落ちた森は、新たな神と精霊達により、少しずつ蘇っていると空を旅する風に聞きました。でもーー。
優しかった両親も、いつも見守ってくれた兄も姉も、喧嘩しながらもいつも一緒にいた友も。
なくなったものは、もう、戻らないのです。

青年は神様の腕の中で静かに、泣き続けました。



end

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]