現代パラレル

□3
1ページ/1ページ



電車の音が、朝の光のなかで、鳴り響く。

それは、大きくもなく小さくもなく、まるで、町の一部であるかのように、溶け込んでいる。

スザクは、ふわりと欠伸をひとつ零すと、白線にそって歩き出した。
別に、決めたわけではないが、気付けば、いつも同じ場所から電車に乗り込むようになっていた。

ゆっくりと車両が止まり、扉が開く。
スザクが立つこの場所は、ちょうど扉のある所でスムーズに乗り込むことができる。
すぐ側の席に座り込み、持っていた雑誌を開く。
ふと、目に入った前の席に、スザクは溜息をついた。

ああ、今日もだ。

スザクの前に並ぶ席は、誰もおらず。
知らず知らずのうちに、落胆している自分がいた。

この前の席にいつも座っていた、ほっそりと
した女性が目に浮かぶ。

いつも、かっちりとしたスーツを身につけ、静かに座っている。

座る彼女の姿は、背筋がピンと伸びていて、こちらまで、心が引き締まる気がした。

今どき、珍しい黒髪が、彼女には、とても似合っていて、綺麗だと素直に思った。
彼女は、スザクのなかで、いつの間にか、当たり前になっていた。
そこにいるのが自然で、気付けば、いつも見つめるようになっていた。

電車が動きだす。
また、今日も、彼女の姿を見つけることは、出来なかった。














「スザク、朝っぱらからくらいぞ〜?どうした〜?」

会社に着いた瞬間、バシッ、と背中を叩かれ、振り返ったさきにいたのは、溌剌とした笑顔を浮かべた友人だった。


「ジノ、痛いよ・・・」


金色の髪を後ろで三つ編みにしたジノが、笑顔でスザクに抱きつく。
自分よりも一回りは大きいジノに背中に抱きつかれるたび、深いため息がこぼれ落ちる。毎朝の習慣になりつつあるそれに、頭痛を感じるのもいつものことである。

「ほら〜、何、拗ねてんだよ〜。いい男前が、台無しだぞ!」


「うるさいよ・・」


ふいと、顔を背ければ、軽やかな笑い声が聞こえてきた。


「マリアンヌさん」


「あなたたち、本当に仲がいいわね〜!うらやましいわ」


赤い目の覚めるような色の派手なスーツを着こなす女性。
真っ直ぐな黒髪を後ろで、一つに纏め、胸を張って立っている。
にっこりと笑顔でスザクとジノのやり取りを見つめている。
彼女は、スザクが所属するチームのリーダーであり、スザクとっては年が離れていても姉のような存在に感じる。
仕事に対し彼女は、誰よりも厳しいが、さりげなく仲間をサポートする姿は、憧れでもある。
彼女の言葉にスザクは取りあえず苦笑いを返す。

ふと、彼女の黒髪に目がいった。


「マリアンヌさんも、黒髪なんですよね」


何気なく零れ落ちた言葉に、ジノとマリアンヌは顔を見合せる。
そして、二人して微笑む。


「ジノ?マリアンヌさん?」


首を傾げるスザクの肩に腕を回したジノは、納得したかのように、何度も頷く。
そして、青い瞳を輝かせる。


「はは〜ん。さては、彼女でも出来たな?」


「は?」


訳が分からず、スザクはただただ、困惑するしかない。

「なんだ、違うのか。じゃあ、そうだな。"恋"、てところか〜?」


あ、と思った瞬間、胸に落ちて、スザクは動きを止めた。
浮かんだのは、いつも、電車で見かける彼女だ。
そうか、と。ようやく理解する。


「ああ、そっか・・・・」


ほっと、安堵する。
それを見たジノが、呆れ顔でスザクの額を叩く。


「まさか、気付いてなかった、とか?」


図星だから、スザクは何も言えない。
口を閉ざせば、遠慮なく大笑いされた。


ようやく、分かった。
どうして、彼女を、毎朝探していたのか。
それは、とても、シンプルなもので、気付かぬうちに、スザクの胸に根をはっていた。

彼女が、好きだ。

また、逢えるだろうか。

窓越しに見えたマリアンヌの黒髪の奥に、彼女の姿が見えた気がして、スザクはそっと微笑んだ。


end

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]