現代パラレル

□6
1ページ/1ページ




朝日が昇り、そして、また一日が始まる。

眩しい朝日が差し込むプラットホームに立ち、ルルーシュはふっと息を吐いた。
あの日の胸の痛みは、未だに立ち去ることなく、彼女の胸にとどまり続けている。

忘れようと、何度となえても、よぎるのは、彼の姿で。
そのたびに、強く強く、心に刻み込まれてゆく。

好きだと気付かなければ、こんなにも、思い悩むことはなかったのか。

ルルーシュには、分からない。





電車が到着する。

扉の先は、人混みで溢れている。
ルルーシュは、知らず知らずのうちに顔をしかめる。人混みは、苦手だ。
この時間帯は、学生とかち合うため、自然と人は多くなるが、それでもあえて、電車を一本遅らせた。
顔をしかめながらも、電車に乗り込む。

もう、彼に逢う勇気は、ルルーシュには、残っていなかった。







電車が発進し、揺れ動く。

各駅に止まるたびに、人は増えてゆく。
ルルーシュは入り口付近に立ち、身体をさらに小さくする。
再び扉が開き、入ってきた男子生徒たちがくぐるたび、息苦しさがのしかかってくる。
圧迫感と、込みあうなかでうまれる熱気、騒めき。
どれも、不快で仕方ない。
頭がくらくらして、軽く吐き気がしはじめたときだった。


ふと、人混みが揺らいだ。

息苦しさが途切れ、やわらかな空気が、ルルーシュを包みこむ。
顔を上げた瞬間、息を飲んだ。
目の前にいたのは、逢いたいと願っていた人だった。
鮮やかな翡翠の瞳が、こちらを向き。
途端に、胸がきゅっと締め付けられた。


「大丈夫ですか?」


ルルーシュの頭の少し上に手を置き、屈んで彼が問い掛ける。
気付けば、彼に守られるかのように、立っていた。

辺りを包みこむのは、朝風に似た爽やかなかおり。
さっきまで感じていた息苦しさが、ふっと消える。

心配そうに覗きこむ彼に、顔が火照りはじめる。
ルルーシュは慌てて、頷くのが精一杯だ。

もう、顔を上げることが出来なくて、俯くしかなかった。
それでも、微かに、彼が微笑んだのがわかった。

時間が、止まったようだった。



がたりと電車が大きく揺れ、反動でルルーシュの身体が不安定に揺れる。
あっと思ったときには、大きな腕に包まれていた。


「危ないから、掴まっていて下さい」


差し出された腕に、戸惑い、顔を上げると、優しい笑みがおりてくる。
そっと手を取られて、腕に掴まれば、彼の微笑みがさらに和らぐ。


「あ、……すみま、せん」


それが、精一杯で、震える身体を支えるのがやっとだった。
全身が、熱をもち、震えが治まらない。

それでも、心地よいと、このままもう少しだけ。そばにいたいと想ったのは、本当だから。


沸き上がる想いに、ルルーシュは、目を閉じた。




END

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]