私立星奏幼稚園

□私の好きな人(金日+天)
1ページ/3ページ


これはもう…
白状しろと言われてるとしか思えない。





「せーんせっ!」

「ん?どうしたの、なみちゃん。」

お昼寝タイム直前。

みんなが自分でお布団の準備をし始める中で、なみちゃんが私のエプロンを引っ張りながら、呼びかけてきた。

「かほせんせーはー…かなやんが好きなの?」

「…………え?」

「か・な・や・ん!せんせぇ、好きでしょ〜?」

ニタリと嫌な笑い方をする、なみちゃん。

「…あのね、なみちゃん。“金やん”じゃなくて“金澤先生”でしょ?」

「はーい。で?せんせ、好きなの?」

実際に聴こえはしないのに、キラキラいう音が聴こえてきそうなほど目を輝かせて、なみちゃんは問いかけてくる。

「うん。好きだよ〜?先生は、金澤先生もなみちゃんも、しょうこちゃんも、みーんな好きだからね♪」

「もーう、せんせぇったら…あたしが言ってるのは、そっちの“好き”じゃなくって!」

「なぁに?」

私は怯む(ひるむ)ことなく笑顔で返事をする。

内心…
(なみちゃんってば…どうしてこうも大人っぽいのかなぁ?)
と、冷や汗をかいていたりするのだけど。

「ほー?香穂先生は気が多いんだな。」

「…へ?」

突然背後から聞こえたその声の主は…

「金澤先生っ?!」

「かーなやーんだぁ。」

「コラ。“先生”だろ?」

金澤先生はなみちゃんの頭をコツンと軽く小突く。

「はーい。」

なみちゃんはニシシと笑って、返事をした。

「…本当に分かってんのか?ま、いいか。ほら、もう昼寝の時間だろ。みんな布団出してるぞ?一番遅いのは誰かなぁ?」

金澤先生が意地の悪い笑顔を見せると、なみちゃんはハッとした顔になる。

「急がなきゃ!けいちゃんに負けちゃう!じゃ、かほせんせ、またおはなし聞かせてね♪」

なみちゃんはトタトタと駆け足で自分のお布団を出しに向かった。

「くっ…ホント、子供は単純だな。しかし、さすがに桂一には負けんだろ。」

先生は楽しそうに笑ってる。

金澤先生は見た目からはあまり分からないけれど、実は結構子供好きだし、子供からも好かれやすいのだ。

(まぁ…幼稚園の先生しといて、子供嫌いで子供に嫌われてたら、なんで幼稚園の先生になったのか不思議か…。)

なんて自分でツッコミながら、金澤先生に話しかける。

「…金澤先生…いつからいたんですか?」

 
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ