・オープニングムービー
果林「初め見たとき本気で感動した!だって、ついこないだ読んだ漫画がこんな形でCGで拝めるなんて〜♪みたいな。しかも格好いいし♪歌もイイ!あーっベルセルクワールドだーって感じ♪あとグリがなんか物凄く、壮絶に綺麗!二つ目のムービーは声つきで更にガッツ×グリで描かれていて!無駄に何度も見たよ〜♪」
力王「確かに確かに!かなりの感動だった!!CGだとアニメとは違う綺麗さでリアル!テンション上がっちゃったよ〜☆歌もいいよね♪ベルセルクワールド&平沢ワールド全開だった★」


・システム
果林「アクションRPGは得意って訳じゃないんだけど…(苦笑)無駄な動きばっかりしちゃうんだよね。でも、本当に、剣の重みを感じた。あとはいろんな武器(義手大砲とか)使えるのは面白かった♪ガッツならではだし。ガッツがまた格好いいんだ♪見る目がかなり変わったもん♪回復の度に気が抜けるパックの舞は…もうリンプン置いていってくれたらいいよ?と何度か思ったり(笑)スプリガンシステム、正直意味不明(笑)いや確かに宝箱とかは違和感あるけどね」
力王「アクションものは大好きでだいたいハマるんだけど、動かすキャラがガッツって事で一際楽しかった♪しかもグリに逢いに行く旅〜♪(えっ?違う?笑)原作に忠実に物語が進んでいくトコなんかも最高でした!(もちょっとしたら続き出して欲しいな♪1G禁でも21禁でも買います)」
果林「今のうちらにとって、これほどテンションのあがるゲームはそうそうなかったろうね♪思い切って手を出して正解だったよな♪」
力王「うん♪かなり良かったよね!最初は思いっきりムービー目当てで買ったんだけどね(笑)」


・Chapter1 冬の旅路 こぼれた時間
果林「しょっぱなから蝕あったりグリがバンバン出てきたりで、興奮しまくりさぁ♪雪男とのバトルですでに指をつりそうだったけど(笑)ゾッドにまた興奮!(変?)でも地下牢に入ってるはずなのに月の明かりが差している矛盾…(笑)フェムトはどこ?みたいな疑問は残った…まぁゲーム用イメージCGなんだろね♪グリ壮絶に美人だよなぁ…♪あとは、鷹の団戦一回目!本気で逃げ回ったから!おわらないから仕方なく倒したけど…。オリキャラも登場!チャプター1からかなり濃かった!」
力王「月明かり!私も『???』って思った!(笑)CGのボログリはまたリアルだったよね!パックも可愛いし、丘の上でのグリがまた悶絶もんの綺麗さでホワ〜ンとしてる所にゾッドとの急な戦い。びっくりしたけど無類のゾッド好きの私は燃えた!(萌えぢゃないよ・笑)ガッツが危うくなるとゾッドを止めるグリ☆どうやら俺は自由…じゃなかったかもねっ♪」
果林「先を急いでるようには見えなかったから、やっぱり痛々しいガッツに焦ったかな?ういやつよのぅ♪」
力王「そして牛に乗る天使!笑」


・Chapter2 荒れ野の再会
果林「仲間登場ね♪もうすでに再会扱いだし…(笑)ファルネーゼとセルピコの雰囲気とか、原作に忠実でよかった♪イシドロの顔はちょっと微妙?(笑)敵のお化けさんの群れは不気味だった…。死んだ傭兵団だっけ?なんかやりきれない気持ちが残るよねぇ、ガッツ?樽を無駄に壊しまくったのは、DQユーザーならではなのかな?(汗)」
力王「ピコリンは爽やかで良かったよね♪ファルネーちゃんもフラフラした感じが可愛かった(笑)。イシドロ…あれはあれで可愛いやん♪生意気な感じがよく現われてたよ(笑)樽…私もだいぶ壊しまくった!(笑)テントに入れるかも試した!」
果林「一個くらい隠しアイテム欲しかったよねぇ(泣)」


・Chapter3 霊樹の館
果林「初トロール!これから長い付き合いになるな、ヨロピコ!ここから仲間が使えるようになるんだけどね。ぜんっぜん使わなかったです(笑)シールケの髪の色…ビリジアンーって感じが新鮮だったかも♪」
力王「何故仲間使わぬ〜!?イシドロは使えるって!!(笑)しかも仲間レベル三段階あって、レベルごとに台詞も動きも違うんだぞ〜☆ドクロのオッサン、声が響いてた」
果林「やり込みではお世話になってるよ、仲間たち♪髑髏のおっさんは確かにエコー付いてたね(笑)すでに人じゃねぇ…(笑)でもはにかんだ顔みてぇ…♪」
力王「はにかんだ顔、やっぱりあれってドクロのオッサンの事なのかな?あまりにも想像つかないからシールケの事かなって思い込もうとしてた(笑)ゴーレム戦も原作読んでたからわかっちゃうよね☆笑」
果林「まぁこのゲーム、原作知らない人がやる確率低そうだよね(笑)」


・Chapter4 イーノック村
果林「人と会話するだけで結構な経験値貰えておいしかったけど…でもマップが色々面倒だったよなぁ…。あの見張り台倒しただけで封鎖されたとはどうしても思えないんだけど…(笑)ここのボス戦も厄介だった…。このゲームで、イーノック村って名前覚えた(笑)」
力王「大迫力、とっても長いシールケの魔法ムービーが印象強いなぁ☆あとはガッツ歩くの遅すぎ!!(笑)ピコリン、戦わせてないし、敵の動き止めるだけなのにトロール戦の後『なんとかなるもんですね』と言いながら剣収めた!(笑)オーグル戦は楽しかった〜♪ああいう不細工な頭悪い無駄にデカい敵は倒し甲斐あるし、戦うのに躊躇しなくていいから好き☆ピコリンの『ウマガエル』も聞けたし♪ファルネーちゃんのオタケビも迫力だった!笑」


・Chapter5-1 クリフォト
果林「敵が!でかい虫とか、意味不明物体とか、ルーパーとか(?)うざったい連中だぜ…まさにそう!!嫌だったー(泣)鷹の団戦も二回もあってさ。また深いことを言うのよ、みんな…。居心地の悪い場所だったよ…無限ループも含めて…」
力王「でもクリフォトには長い事滞在してたよね。姉(笑)」
果林「うん、無駄に長かった…。まだいるの〜?って力王に二回くらいいわれた(泣)全滅ミッションがあまりにも辛かったのよ…」
力王「クリフォトでは長く遊んでたみたいだったからお気に入りのスポットなのかと思ってた(笑)烙印攻撃のガッツアクションがかっこよかったぁ!シャルルと初対戦だったかな?ああいうちょろちょろする敵が私は一番やりにくい…(泣)顔も恐い…」
果林「確かに、すぐロックオンはずれるし…。押しっぱなししてるのにさっ!セフィだってまだましだったよ!(KHネタ)」
力王「直接攻撃してこないし、遠くにいるからカウンターも出来ないしね」


・Chapter5-2 黄泉のほとり
果林「地図を見ただけでげんなりしたんだけど(笑)くねくねしてるし〜。なんか加工しなきゃいけないし、相当迷った!でも最後に待ち受けてる鷹の団戦とグリフィス戦!このためだけに頑張った♪キャスカ狙い撃ち(もはや私の操作するガッツは、グリよりキャスカ恨んでるから…)、そしてグリ〜〜!しゃべってくれなかったのが残念だけど、でも綺麗だったからいい!あの細身の剣でほんとにいいの?ガッツ、戦うの?って。かなり動揺した(笑)でも素早さとカウンター率はさすが天才剣士♪立て続けのボス戦は辛かった…。使徒シャルルとかスランとか泣かされた〜(泣)スランの誘惑、原作ほどじゃなくてよかった…。あとトロールの巣で女やり倒してなくてよかった…」
力王「あれくらい加工しなきゃいけないダンジョンの方が楽しいじゃん♪グリが登場した時は本当ドキドキしたぁ♪生グリではなかったけど、やっぱり普通の人とは明らかに違うよねぇ☆空気が変わるもん!!戦うのは本当に躊躇した…。カウンターではガッツのドラゴン殺しに初乗りしてくれたし、良いものを見させてもらった♪笑」
果林「あれ、ガッツの精神世界のグリなんよね?新生鷹鎧だったよね〜?」
力王「うん。鎧に羽付いてたもんね。髪の長さも新グリやったしねぇ。鷹の団時代のグリだったならガッツは戦えないだろうから。ドクロのオッサンも一緒にスランと戦ってたのかな?剣を口に入れた効果音が生々しくて『オエッ』ってなってしまった…笑」
果林「ベヘリットを練り上げたんだったよね?何となく可哀相だな、ベヘリットたち…」
力王「姉の所有するベヘリットも狙われない様にね♪笑」


・Chapter6 炎の旅立ち
果林「いよいよラスト!あのサイドンの群れはもうどうしようかって感じで(笑)グルンは鬼のように強かったし…。でもあんなに巨人なんだー!ゾッドちっさ!ちっさいおっさんみたいやった(笑)火竜も壮絶だったね…。いや、あんたにその忠誠心で守ってもらえるならグリも安心だぜ!でも…玄田さんってあんな声だっけ…違和感…久々聞いたからかな?髑髏のおっさんとフローラさんもいい感じだった♪フローラさん美人だったね〜♪」
力王「ゾッド小さかったよねぇ。妙に短足だったし(笑)呪いの鎧(笑)つけたガッツは激強で爽快だった♪使徒グルン弱すぎやったもん☆白髪できちゃったけどね(笑)ゾッドが来た…ドクロのオッサンどこに逃げた?!笑」
果林「確かにあの呪いの鎧(DQちっくになる語彙力のない姉妹)は凄まじかったね!精神世界に行ったシールケが聞いた声!「グリフィス!なぜだ!」とか色々言ってなかった?」
力王「言ってた!聞き取り辛かったけど確かにグリフィスって言ってたよね☆」


・クリア後システム
<ムービー>
果林「ムービー全再生は凄かった!ゲーム中でちょこちょこ見るときは、そこまで感じなかったけど、まとまると凄いね!本当に、アニメの続きがCGで作られたって感じだった♪CGの出来は…目が肥えてしまってるから微妙なとこもあったけど、でも凄かったー!!」

<ボスバトル>
果林「無駄にグリばっかりしてる(笑)ここにきてやっと!ガッツの剣の上に乗るカウンターを拝めて感激したっ♪可愛い!もう可愛いよ!」
力王「妖刀ザックリ丸でグリと戦うと、アングルによってはアフロヘア的なグリが拝めます!(笑)」
果林「まだ使ってない〜!強いの?見た目だけで強さは変わらないのかな?無銘の剣はあまり変わらなかったような。でもキャスカの剣とかもらっても強そうには見えないよな…」
力王「たぶん強さは変わらないかも…ザックリ丸使いにくかったけど(笑)」

<ミッションバトル>
果林「まだ途中だけど…。難しいよ〜〜(泣)特に、ミッション4、5、8、9はもー無理!ボストロール最凶!ミッション10のゾッド戦は三日かけて辛うじて倒しました…。グリは楽だったけどなぁ…。あとここだけやり込み未完成だから悔やまれるけど、限界を感じたから仕方ない…でも楽しめた♪」


[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ