姉妹の用語


55件

【火くん (ひくん)】
聖闘士星矢のカミュのこと。
《由来》ウッディポップというゲーム(ブロック崩し)がありボールが火になった時の効果音が打つ度に『ヒョーガヒョーガ』と初期のカミュの声そっくりだった事から名付けられた。

【火の子松江くん (ひのこまつえくん)】
電気屋の息子。細い体に白い顔、常に死相がでている。

【日向くん (ひゅうがくん)】
Tシャツの袖を全開に捲り上げること。結構わかってもらえるらしい。

【ファファ〜ン ビョビョ (ふぁふぁんびょびょ)】
アニメベルセルクでよくかかる曲。グリが現れる時によくかかるので勝手にグリのテーマと言っている。尺八(?)の音がかなりアヤシイ。笑

【フェムナス姫 (ふぇむなすひめ)】
イッキ読みの登場人物(野菜。)
悪者野菜に囚われの身になった姫。
黒光りした姿は世にも美しい姫君らしい。笑
たぶんなすび。

【ヘイ、行くな〜! (へいいくな)】
キャプ翼の、某フランスサッカーチーム代表キャプテンの名ゼリフ?本人は決してこんな台詞は言わなかったのだが、こいつといえばこの台詞!が姉妹の間では定着している。少し快活に言うのがポイント。

【ヘタレくん (へたれくん)】
アニメ版ベルサイユのばらのアンドレの事。アニメ版が原作と違いあまりにもヘタレだったためにこんなあだ名に…(アンドレファンの方スミマセン…愛ゆえに…です☆)

【ベヘリット君 (べへりっとくん)】
グリフィスが肌身離さず持っているペンダント。衣裳の中に常に陣取っていることで、結構羨らましい奴でもある。主思いで、泣きだしたら止まらないらしい。

【本間は目がない (ほんまはめがない)】
無駄に連呼して楽しむためだけの用語。(語源)キャプ翼の武蔵中学?所属の本間くん(って多分いるはず…)が、目が細すぎることから。(類似語)高杉は目がない

【ボイさん (ぼいさん)】
ベルセルクのゴッドハンドの一匹ボイドの事。
今日では当サイトのイメージキャラクターにまで出世している!笑

←前の10件/次の10件→


[戻る]



©フォレストページ